PROMOTION
TOPICS

春の一日体験会議
わせけんの4月のスケジュールです!
NEWS
- 2023/03/19 更新情報 新入生の方へ「三役・統括挨拶」
- 2021/08/06 追加情報 もぎこっかー診断
- 2021/07/02 お知らせ 本入会について
- 2021/05/17 更新情報 TOPICS「前期会議」
- 2021/05/17 更新情報 TOPICS「わせひよ企画2021 早慶戦」
- 2021/04/23 更新情報 TOPICS「新歓会議」
- 2021/04/01 更新情報 TOPICS「春の一日体験会議」
- 2021/03/07 追加情報 模擬国連タイピングゲーム「模擬打」
- 2021/03/01 お知らせ サイトリニューアル
ACCESS
主な活動場所
部室:早稲田大学 戸山キャンパス 学生会館
東京都新宿区戸山1丁目24-1
通常活動:新宿スポーツセンター
東京都新宿区大久保3丁目5-1
会議場:国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3−1
FAQ
よくある質問
よく寄せられる質問にお応えさせていただいております。
早稲田研究会が主催する会議は年に6回あります。またほかにも、全国大会が年に4回あります。全ての会議に出る必要があるわけではないので、各々のスケジュールに合わせて会議の数を調整することができます。
会議は基本的に日本語で行われますので、一般の大学生レベルの英語力があれば十分です。
毎週火曜日18:30~20:30、早稲田近辺の施設もしくはZoomを用いて行っています。活動内容は、会議に向けた勉強会や模擬国連に関する勉強会、または簡単な議論、交渉ゲームを行っています。
2~3年生で50人程度、男女比は約1:1(若干女性の方が多いくらい)です。