こんな方におすすめ
- 友達作りたい
- 学生生活を充実させたい
- 人前で話せるようになりたい
- 健全なサークルに所属したい
その希望に応えられます!
わせけんには未経験から始める方が多く、同期のメンバーと共に成長しています。メンバーには様々な経歴を持った方々が集まっており、多種多様な考え方を尊重していますので、どんな方でも歓迎いたします!
入ったらこんなことがあります
- ディスカッションスキルが身に付く
- 国際問題についての教養が増える
- 行動力・判断力が鍛えられる
- 優秀な人の考え方を学べる
三役・統括挨拶
会長
六代深尋

《わせけんの好きなところ》
会議中の真剣さと、普段のゆるふわ感のギャップ。みんなお互いの個性を尊重しているところ。
《今年の抱負》
頼りない会長ですが、わせけんへの愛は1番だと自負しているので、ぜひなんでも言ってください!
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
我が家の猫たちはどうしてあんなにも可愛いのか。
副幹事長
出口啓貴

《わせけんの好きなところ》
思慮深い人、面白い人が多くて話してて飽きない
《今年の抱負》
生活リズムと単位を取り返す
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
今日中にやるの"今日"は何時までか
副会長
たんご

《わせけんの好きなところ》
みんな優しくて真面目で面白い!わせけんしか勝たん!愛!
《今年の抱負》
勉学も模擬も120%で頑張ります…!
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
グミは健康食品であるか否か。グミはコラーゲンたっぷりだし果汁を使っているグミならビタミンも摂取できるのにグミばかり食べていたら不健康と言われるので…
会計
なったー

《今年の抱負》
模擬の実力アップ!!
領収書をなくさない!!
書類を出し忘れない!!
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
塩コショウは塩とコショウを包含してるから、キッチンに塩はいらないですよね?(一人暮らし歴1年まだ塩ありません、塩コショウはあります)
研究統括
高原茉亜子

《わせけんの好きなところ》
メリハリがしっかりしているところ
《今年の抱負》
わせけんの強化
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
ショートケーキのイチゴを最初に食べるか最後に食べるか
広報統括
杉林明香

《わせけんの好きなところ》
愉快な人が多いところ
《今年の抱負》
運営に少しでも貢献すること🏃♂️
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
午前は何時から何時か問題。
新歓統括
板東璃加

《わせけんの好きなところ》
色んなスタンスでの参加を受け入れてくれる雰囲気
《今年の抱負》
新歓に来てくれる子たちにわせけんの魅力を知ってもらうこと
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
コンタクトは左右どちらからつけるべきか
企画統括
林るうち

《わせけんの好きなところ》
みんなの真面目な一面もありつつ、プライベートでははっちゃけてる
《今年の抱負》
現状維持
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
麺珍か麺爺か
総務統括
すぐる

《わせけんの好きなところ》
みんないい人!ありきたりだけどこれが一番大事
《今年の抱負》
リワード1万円分を獲得
《あなたが今、日常生活で議論したいことは?》
模擬やってる人でTikTokを入れてる人は本当にいないのか?
気になる方は

